教育も踏まえた設備
どうも、ゆるです。引き続き、内装に関するお話を記載していきたいと思います。
玄関ドア
以前ちらっと記載しましたが、玄関ドアと窓サッシは標準としてYKKかLIXILの好きな方を選べるそうです。
YKKは玄関ドアにカードキーが付いています 😯 カードキーなんてすごいですね~ 🙄
ただし、YKKは全体的にごつい作りみたいで、窓なんかは重たいそうです。一方、LIXILはおしゃれなつくりみたいです 😉
あえてレガシー
カードキー、なかなか魅力的だしきっと便利なんでしょうが、教育的な観点から導入を見送ることにしました 😥
いま、うちの子供は3歳前と0歳時の二人がいるんですが、カードをかざして開け閉めすることに慣れてしまうと、普通の鍵を使うことができなくなってしまうんじゃないか、という思いがあります 🙁
少し話はそれてしまいますが、いまは携帯電話が主流で自宅に固定電話が無い方も多いと思いますし、我が家でも「必要性」はないと考えているのですが、教育的観点から固定電話も導入する予定です。
照明も、全体的にリモコンタイプばかりですが、あえて紐を引っ張ってつけたり消したりするやつも導入しました。
トイレも、ウォシュレットの電源は切っておこうかなと思ったりもしています。
そんな思いがあるので、カードキーの利便性は捨てて鍵をひねる感じで行きたいと思います。
色はどうしようかな~。屋根が黒、壁が白系の色なので、扉も黒系にしてイメージを合わせていこうかな 🙂
窓サッシ
標準で複層Lowガラスという、2枚式のガラスになるそうです。オプションで3層ガラスにもできて、断熱性を更にアップすることもできます 😎
ですが、以前も記載したとおりハウスメーカーのK氏が言うには「関東エリアで3層ガラスまで導入する必要性はないのではないか」というアドバイスをいただきました。
すごく寒い地域とか、日射がすごい地域であれば導入する勝ちはあるようですが、関東はその辺が穏やかなので導入メリットはあんまりないとのこと
ホント、この方は商売っ気がないですね・・・(実直というか) 😀 ですので、窓ガラスは標準のままで行きたいと思います。